通所介護
通所介護(デイサービス)とは
通所介護は、ご利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、ご家族による介護の負担軽減などを目的としています。当苑では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練などを日帰りで提供します。ご利用者同士の交流もあり、自宅から当苑までの送迎も行います。
施設詳細
施設概要
対象者 | 要支援1、2の方
要介護1~5の方 |
営業時間 | 8:15~17:15 |
営業日 | 月曜日~土曜日/祝日 |
休業日 | 日曜日/年末年始 |
利用定員 | 30名 |
持ち物 | ① 着替え一式(肌着類・替えズボン・リハビリパンツ等必要枚数)
② バスタオル1枚・フェイスタオル1枚(共に記名願います)
③ 洗濯物やタオルを入れる袋1枚(レジ袋など)
④ 薬(昼食時の内服薬・外用薬)
※薬が変わりましたらお薬の内容説明書(処方箋)もご持参ください。
⑤ 連絡帳(契約時にお渡しします)
⑥ 上履き(ズック・スリッパ等、歩きやすいもの)
⑦ ①~⑥のものを入れるかばん |
ご相談窓口 | 担当:萩谷、大野 電話番号:018-886-5110 |
送迎について
車椅子の方や介護が必要な方が安心して乗車できるよう、リフト付きワゴン車(3台)と普通車(1台)で自宅~当苑間を送迎します。
▼送迎エリア・・・秋田市雄和地区(旧雄和町)
健康状態のチェックについて
朝到着後、看護師による血圧・脈拍・体温の測定と体調チェックを行います。また、月に1回体重測定も行います。常にご利用者の健康状態を把握し、万全な対応に努めます。
入浴について
浴室内には3名のスタッフがおり、入浴介助をします。浴室用の車イスもあるので、歩行に不安がある方でも安心して入浴していただけます。
機能訓練について
機能訓練指導員(看護師)と一緒に、ご利用者の心身状況に応じて平行棒を使用した歩行訓練や屈伸運動、手足の体操等、日常生活を送るために必要な機能回復と健康維持・介護予防を目的として実施しています。
食事について
ご利用者の介護状態に応じて、様々な食事形態に対応しています。また、四季折々の季節感あふれる食事を準備しています。
▼食事形態
★ごはん・・・普通、やわらかごはん、お粥、ブレンダー
★おかず・・・普通、一口大刻み、刻み、極刻み、ブレンダー
▼行事食の一例
● 1月・・・稲荷寿司、選択メニュー
● 2月・・・節分祝い膳
● 3月・・・ひな祭り祝い膳
● 4月・・・さくらごはん
● 5月・・・母の日祝い膳
● 6月・・・父の日祝い膳
● 7月・・・七夕祝い膳
● 8月・・・精進祝い膳、選択メニュー
● 9月・・・敬老祝い膳
●10月・・・寿司、きりたんぽ
●11月・・・寿司
●12月・・・クリスマスランチ、とろろごはん
1日の流れについて
● 8:20~・・・迎え・苑到着後健康チェック
● 9:10~・・・朝のあいさつ・入浴・機能訓練
● 11:40~・・・パタカラ体操・昼食・休憩
● 14:00~・・・レクリエーション
● 15:00~・・・おやつ
● 15:45~・・・帰りの歌・帰りのあいさつ
● 16:00~・・・苑出発
年間行事について
● 1月・・・新春行事、正月遊び、誕生日会
● 2月・・・節分行事、誕生日会
● 3月・・・ひなまつり、茶話会、誕生日会
● 4月・・・ドライブ、お花見、ぜんまい干し、誕生日会
● 5月・・・苑遊会、さなぶり運動会、誕生日会
● 6月・・・ドライブ、誕生日会
● 7月・・・七夕、誕生日会
● 8月・・・スイカ割り、かき氷、枝豆収穫・試食会、誕生日会
● 9月・・・敬老会、誕生日会
● 10月・・・運動会、ドライブ、収穫祭、干し柿作り、誕生日会
● 11月・・・ドライブ、誕生日会
● 12月・・・クリスマス会、保育園児との交流会
★この他にも楽しい行事をたくさん企画しています。
資料ダウンロード
料金表(令和4年10月1日) (147KB) |